この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、株式会社プレシャスパートナーズ(以下、「当社」といいます。)がこのウェブサイト上で提供するサービス(以下、「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。利用者(以下、「ユーザー」といいます。)は、本サービスの利用により本規約に同意したものとみなされます。
なお、本規約につきましては予告なく変更することがありますので、あらかじめご了承ください。
第1条(適用)
本規約は、ユーザーと当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。
第2条(サービス)
1. 本サービスの利用に関してはウェブにアクセスする必要がありますが、ユーザーは自らの費用と責任に必要な機器・ソフトウェア・通信手段等を用意し、適切に接続・操作することとします。
2.ユーザーは本サービスを無料で利用できます(当社が有料と指定した場合を除きます)。
3.本サービスでは新卒の就職活動に関する情報の提供を行っておりますが、将来様々なサービスを追加、または変更・削除することがあります。
第3条(本サービスの提供の停止等)
当社は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、ユーザーに事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
(1)本サービスにかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合
(2)地震、落雷、火災、停電または天災等の不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合
(3)コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合
(4)その他、当社が本サービスの提供が困難と判断した場合
当社は、本サービスの提供の停止または中断により、ユーザーまたは第三者が被ったいかなる不利益または損害について、理由を問わず一切の責任を負わないものとします。
第4条(サービス内容の変更等)
当社は、ユーザーに通知することなく、本サービスの内容を変更しまたは本サービスの提供を中止することができるものとし、これによってユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。
第5条(利用制限および登録抹消)
当社は、以下の場合には、事前の通知なく、ユーザーに対して、本サービスの全部もしくは一部の利用を制限し、またはユーザーとしての登録を抹消することができるものとします。
(1)本規約のいずれかの条項に違反した場合
(2)登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
(3)その他、当社が本サービスの利用を適当でないと判断した場合
当社は、本条に基づき当社が行った行為によりユーザーに生じた損害について、一切の責任を負いません。
第6条(著作権等)
本サービスに含まれるコンテンツ(文章、図表、画像、音声、プログラム等)の商標・特許・著作権・営業秘密・ノウハウその他の知的財産権は、株式会社プレシャスパートナーズに帰属しています。
ユーザーは本サービスの利用により明示、暗示を問わず、複製、改変または翻案等の知的財産権を侵害する行為をすることはできません。
第7条(個人情報の取り扱い)
ユーザーの個人情報は、
「プライバシーポリシー」および
「個人情報の取り扱いについて」に基づき取り扱います。
当社保有の個人情報に関して、ご本人の情報について訂正、追加または削除をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認したうえで、事実と異なる内容がある場合には、合理的な期間および範囲で情報の訂正、追加または削除をするものとします。
第8条(禁止事項)
ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。
(1)法令または公序良俗に違反する行為、またはそのおそれのある行為
(2)犯罪行為に関連する行為
(3)当社のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為
(4)当社のサービスの運営を妨害する行為、またはそのおそれのある行為
(5)他のユーザーに関する個人情報等を収集または蓄積する行為
(6)他のユーザーに成りすます等不正に使用する行為
(7)当社のサービスに関連して、反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
(8)当社の許可なく、本サービスを利用した営業活動または営利を目的とした情報収集・提供・使用等をする行為
(9)いたずら目的等、就労の意思がなくオファーする行為
(10)その他、当社が不適切と判断する行為
第9条(免責事項)
当社の債務不履行責任は、当社の故意または重過失によらない場合には免責されるものとします。
当社は、何らかの理由によって責任を負う場合にも、通常生じうる損害の範囲内のみ賠償の責任を負うものとします。
当社は、本サービスに関して、ユーザーと他のユーザーまたは第三者との間において生じた取引、連絡または紛争等について一切責任を負いません。
第10条(利用規約の変更)
当社は、ユーザーに通知することなく、本サービスの内容を変更しまたは本サービスの提供を中止することができるものとし、これによってユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。
第11条(通知または連絡)
ユーザーと当社との間の通知または連絡は、当社の定める方法によって行うものとします。
第12条(権利義務の譲渡の禁止)
ユーザーは、当社の書面による事前の承諾なく、利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務を第三者に譲渡し、または担保に供することはできません。
第13条(準拠法・裁判管轄)
本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
本サービスに関して紛争が生じた場合には、当社の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。